第393回 オプトフォーラム ご案内
「ニコンミュージアム見学会」
光交流会々員 各位
担当幹事 関 雅也
第393回オプトフォーラムは、東京都品川区にあるニコンミュージアム見学会を開催します。
ニコンミュージアムでは、各事業の歴史・製品・技術などを一堂に展示しています。設立以来受け継がれるニコンの思いと、その進化を伝えることを目的としたミュージアムでは、映像とニコン、合成石英ガラスインゴット、産業とニコン、バイオ・医療機器とニコン、宇宙とニコンのテーマに分け展示がされています。また当日は、企画展「AI NIKKORの魅力~ニコン社員による写真展~」が開催されています。ニコンの一眼レフカメラ用交換レンズ「NIKKOR」は、1959年から発売され、その種類は450以上にも及びます。そのうちの約140種類が1977年から発売された「AI NIKKOR」です。超広角から超望遠、魚眼や接写など豊富なバリエーションとなり、当時、最新の交換レンズシステムとして、ニコン一眼レフカメラの魅力を支えました。本展では、ニコンおよびニコングループの社員と元社員の34名が撮影した写真作品約80点と、その撮影に用いたものと同型の「AI NIKKOR」レンズ、約80本を展示。100インチ大型スクリーンで約50点の作品が投影されます。
当日は10名x2班でニコンミュージアムスタッフによるガイドを予定しております。
光交流会では、2019年10月に開催した、国立天文台三鷹キャンパス以来の見学会になります。懇親会も実施しますので奮ってご参加ください。
記
〇 会 場 ニコンミュージアム
(東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟2F)
〇 日 時 2023年3月15日(水)15:50~17:00(ガイドは16:00-16:30)
集合はニコンミュージアム前に15:40です。
〇 参加費 会員 無料 ※懇親会費は別途でご負担頂きます。
〇 懇親会 品川駅付近 17:30~19:30
〇 参加費 ¥4,500/1人
〇 締切日 3月10日(月)12時 定員に達し次第締め切ります。
※2月中は会員優先で受付致します。
3月以降は非会員も順次受付開始致しますので、お早めにお申し込みください。
光交流会 事務局
有限会社 杉田技研
代表取締役 杉田靖雄
〒252-0816 神奈川県高座郡寒川町岡田6-10-21ミサワビル2F
TEL 0467-38-7769 / FAX 0467-38-7781
事務局E-mail office@oepa.info
光交流会URL https://www.oepa.info/