第383回 オプトフォーラム ご案内
「非冷却遠赤外線イメージング市場の変化と今後」
担当幹事 新村芳章
第383回オプトフォーラムは、㈱テクノ・システム・リサーチの上甲様・丸山様をお迎えして、
「非冷却遠赤外線イメージング市場の変化と今後」というタイトルでご講演頂きます。
非冷却遠赤外イメージング製品は伝統的な市場に限られており、最先端技術として宇宙やミリタリー向けをはじめとした用途、国境や湾岸監視といった底堅い市場を形成していました。
民生市場では温度情報がイメージングで取得できる製品特徴から産業向けに展開し、現在では低価格製品を中心に台数ベースで市場を牽引しています。
本講演では多岐の用途にわたる遠赤外線イメージング市場の動向と変化に着目し、具体的な用途例を挙げながら各アプリケーションの動向についてご講演頂きます。また、パンデミック対策におけるサーモグラフィ製品の使用事例や今後の見通しについてもご紹介頂きます。
【上甲様ご略歴】
1995年 ㈱テクノ・システム・リサーチ入社
光ディスクストレージ市場に関する市場調査担当
ストレージ市場調査部門
現在、センシングソリューション及びオートモーティブ市場調査部門マーケティングディレクタ
【丸山様ご略歴】
2018年 ㈱テクノ・システム・リサーチ入社
2018年~監視カメラ/ネットワークカメラ市場調査アナリスト
2019年~FWIRカメラ市場アナリスト
記
本オプトフォーラムは「Zoom」にて開催致します。
お申し込み頂いた方には、運営事務局より、URL、ID、パスワードを返信致します。
万が一上記Zoom入室情報メールが来ない場合は事務局までご連絡ください。
○ 日 時 令和3年3月17日(水) 16時~17時
* 15:45からZoomミーティング入室可
○ 参加費 会員 無料
非会員 ¥10,000/1社 ¥5,000/1個人
* 体験でのご参加の場合、初回に限り無料です。
○ 懇親会 オプトフォーラム終了後にグループディスカッションを考えております。
17時~17時10分(予定)
○ 締切日 3月15日(月)17時
* 出欠の確認に必要ですので、Zoomフォーラムにご参加頂く方は画面上に表示される
名前を漢字フルネームで表示して下さい。